忘年会 in 蓼科
今年のなかよし実家の忘年会は蓼科の『滝の湯ホテル』で開催。
しょっちゅう新聞広告で出てたホテルだから、割と目にした人も
多いのではなかろうか?
到着して早々にひとっ風呂。
いやー、久々の温泉はいいもんですなー。
リーズナボーな宿泊費かつ豪勢でビュッフェな夕食で大満足ですた。
と、ここで事件発生。
娘が風呂に入る直前、浴場の扉に足を挟まれて流血。
元々お風呂好きではなかったけど、トラウマになったのか
完全に風呂嫌いになってしまった…。
しかも部屋の暖房が効き過ぎて寝苦しかったのか、深夜2時に夜泣き。
奥さんとおかんとなかよしとで交代でおんぶしながらホテル中を彷徨って
あやしたのでした。ふーキッツ~。
日頃の育児ストレスを癒しに来た温泉で更に育児ストレス溜まるとはこれ如何に。
翌朝チェックアウト後は、帰りの道すがら、白樺湖近くの
『テディベア記念館』を見学。
ここは娘も気に入ったようで、大いにはしゃいでいた。カワユス!
疲れたけど、何だか楽しかったわw
しょっちゅう新聞広告で出てたホテルだから、割と目にした人も
多いのではなかろうか?
到着して早々にひとっ風呂。
いやー、久々の温泉はいいもんですなー。
リーズナボーな宿泊費かつ豪勢でビュッフェな夕食で大満足ですた。
と、ここで事件発生。
娘が風呂に入る直前、浴場の扉に足を挟まれて流血。
元々お風呂好きではなかったけど、トラウマになったのか
完全に風呂嫌いになってしまった…。
しかも部屋の暖房が効き過ぎて寝苦しかったのか、深夜2時に夜泣き。
奥さんとおかんとなかよしとで交代でおんぶしながらホテル中を彷徨って
あやしたのでした。ふーキッツ~。
日頃の育児ストレスを癒しに来た温泉で更に育児ストレス溜まるとはこれ如何に。
翌朝チェックアウト後は、帰りの道すがら、白樺湖近くの
『テディベア記念館』を見学。
ここは娘も気に入ったようで、大いにはしゃいでいた。カワユス!
疲れたけど、何だか楽しかったわw
スポンサーサイト
2013-12-01(Sun)
トラックバック
コメントの投稿